CASE

解決事例

建設業許可の更新と業種追加で許可維持と事業拡大に成功した事例【東京都小金井市・建設業許可】

K社・小金井市・建築一式

K社・小金井市・建築一式

東京都小金井市で建築一式工事を行っていたK社が、許可業種の更新に加え、現在の主力業務である内装工事業を業種追加し、将来の受注拡大に備えた事例です。過去10年間の膨大な業務実績を整理し、建設業許可の更新および業種追加を同時に成功させた手続きのプロセスをご紹介します。

K社・小金井市・建築一式


ご依頼の経緯

小金井市にあるK社様は、以前は戸建て住宅の設計・建築を中心に事業を展開していた建設業者でしたが、近年は内装工事が主力業務となっており、建築一式の大規模工事を手掛ける機会は減少していました。

とはいえ、将来的な事業拡大の可能性や、許可がなくなってしまうリスクを避けるため、建築一式の建設業許可は維持しておきたいと考えていました。更新手続きを進めようとしたところ、以前対応してくれていた行政書士と連絡が取れなくなってしまい、どうすればよいか困っていたそうです。

そこで、業者仲間からの紹介を受け、当事務所にご相談いただくことになりました。


担当行政書士の声

K社様と面談した際、社長より、建築一式工事の許可更新だけでなく、実際に現在の主力業務である内装工事についても新たに業種を追加したいというご要望を伺いました。

建設業許可の業種追加には、専任技術者の設置が必要で、資格がない場合10年以上の実務経験を証明する必要がありますが、その期間の工事実績を裏付ける証拠として、請求書や通帳などの提出が求められます。

K社様の場合、10年分の工事実績が必要であるため、請求書の枚数も膨大。地道な作業となりましたが、一つひとつ丁寧に確認を行い、適切な資料として整理していきました。


工夫したこと

特に重要だったのは、代表者の10年分にわたる内装工事の経験を、書類でしっかり証明する作業です。K社様が実際に請け負った細かな工事も含めて請求書が保管されており、その量は相当なものでした。

私たちはそのすべてを1件ずつ確認し、通帳との照合を行いながら120カ月分の実績を時系列で整理。申請時には経験期間や工事内容が一目でわかるよう、整理された資料を添付しました。マーカーやメモの記載など行政庁が確認しやすいように配慮した書類は窓口の担当からもお褒めの言葉をいただきました。

また、更新と業種追加を同時に行うスケジューリングにも配慮し、スムーズに申請手続きを進めることができました。


その結果

無事に建築一式工事の許可を更新することができただけでなく、同時に内装仕上工事業の業種追加も認められました。これにより、K社様は新たに内装工事においても500万円以上の工事を合法的に受注できるようになり、ビジネスチャンスの幅が広がりました。

「今までは許可がないため、大きな案件は断らざるを得なかったが、これで安心して対応できる」と、社長様からも非常に喜んでいただけました。


お客様の声

「以前お願いしていた行政書士と連絡が取れなくなり、どうしたらいいのか不安でした。そんな中、紹介でこちらの事務所に相談したところ、親身に話を聞いてくれて、すぐに具体的な対応策を提示してくれたのが本当にありがたかったです。

10年分の工事実績を整理するのは大変でしたが、行政書士の先生が一つひとつ丁寧に確認してくれたおかげで、問題なく進めることができました。内装工事も今後は大きな案件を受けられるようになり、事業の成長に向けて大きな一歩になったと思っています。」


小金井市で建設業許可の更新・業種追加をお考えの方へ

東京都小金井市で建設業を営む事業者様で、建設業許可の更新や業種追加を検討されている方は、ぜひ専門家へご相談ください。
許可を維持するための更新手続きや、新たな業種を追加するための要件確認・書類準備には専門的な知識と経験が必要です。

K社様のように、「以前の行政書士と連絡が取れない」「要件をどう証明すればよいかわからない」といったお悩みでも、当事務所がしっかりとサポートいたします。
お客様の業務実態に合わせて最適な申請方法をご提案し、スムーズな許可取得を目指します。まずはお気軽にご相談ください。

建設業許可の更新と業種追加で許可維持と事業拡大に成功した事例【東京都小金井市・建設業許可】

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

平日9-18時(日曜・祝日を除く)

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

小平市、小金井市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、東久留米市、清瀬市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、立川市、国分寺市、調布市、狛江市、府中市、稲城市、多摩市、町田市、日野市、国立市、昭島市、福生市、八王子市、瑞穂町、羽村市、あきる野市、日の出町、青梅市、檜原村、奥多摩町
上記地域の他、東京23区、千葉県、神奈川県、埼玉県も対応

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

平日9-18時(日曜・祝日を除く)

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

小平市、小金井市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、東久留米市、清瀬市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、立川市、国分寺市、調布市、狛江市、府中市、稲城市、多摩市、町田市、日野市、国立市、昭島市、福生市、八王子市、瑞穂町、羽村市、あきる野市、日の出町、青梅市、檜原村、奥多摩町
上記地域の他、東京23区、千葉県、神奈川県、埼玉県も対応